弊社の実績の1例をご紹介いたします。
同時通訳・映像・音・LIVE配信・ZOOM・ハイブリッドイベント・映像編集・MA ...etc
国際会議(東京都内)
日本語・中国語の2ヶ国語の同時通訳システム運用を行いました。
赤外線方式のレシーバーを使用し、機密性に優れた運用が可能です。
レシーバーは120台使用。
ハイブリッド型シンポジウム(仙台市内)
日本語・英語の2ヶ国語の同時通訳システム運用、Zoomウェビナーを使用した、オンライン型の同時通訳運用を行いました。
同時通訳の他に、音響・映像・配信・収録・文字起こし 等の業務を行いました。
国際ワークショップ(新潟県新潟市内)
日本語・中国語・韓国語の3ヶ国語の同時通訳システム運用。
レシーバー100台使用。通訳ブースを2つ設置し、3ヶ国語の同時通訳に対応しました。
会議・宴会同時通訳(山形県鶴岡市)
日本語・英語・中国語の3ヶ国語の同時通訳システム運用。
会場に合わせた運用をするため、簡易ブースを作製しました。
また、同日に別会場での同時通訳システム運用があり、オペレーターが会場別に分かれてオペレートを行いました。
野外イベント(仙台市内)
仙台市内の野外イベントの音響を担当しました。
A帯ワイヤレスマイクを使用し、安定した高音質の運用。
コンサート音響(宮城県内)
宮城県内のコンサートの音響を担当いたしました。
A帯ワイヤレスマイク10波使用。
前日設営をし、万全の状態でオペレートを行いました。
ハイブリッド型シンポジウム(仙台市内)
仙台市内の大学にて、ハイブリッド型のシンポジウムの技術を
担当いたしました。
同時通訳・音響・映像・配信・収録・文字起こし 等の業務。
同時通訳
赤外線同時通訳システムを使用。赤外線レシーバー150台使用。
同時通訳ブースを持ち込み、セッティング。
Zoomウェビナーでのオンライン同時通訳も対応。
オリジナルカット対応の通訳ユニットを使用して、オンライン対応。
音響
A帯ワイヤレスマイク6波使用。会場の音響システムと併用。
講演者資料PCからの音声も拡声。
映像
2台の業務用カメラを使用。
2面のスクリーン投影。サイドスクリーンには文字起こし情報。メインスクリーンには、タイトルや投影資料等の投影。
文字起こし専用ソフトウェアを使用し、言語情報をスクリーンに投影。
事前に専門用語や人物名などを登録しておくことで、自動的に文字を修正するシステムを活用し、高精度な文字起こしが可能になりました。
配信
Zoomウェビナー 同時通訳システムを使用。
メインPC、日本語用PC、英語用PCを使用。
登壇者と講演資料をスイッチャーにて合成し、画面合成して配信。
会場の様子をZoomウェビナーに配信。
収録
日本語、英語、オリジナルの3チャンネルの音声を収録。
スイッチャーアウトを収録。
文字起こし
文字起こし専用ソフトウェアを使用し、言語情報をスクリーンに投影。
事前に専門用語や人物名などを登録しておくことで、自動的に文字を修正するシステムを活用
高精度な文字起こしが可能になりました。
1社完結のため、各セクションがスムーズに業務を行えます。
年間800本のPV・CM制作の実績。コンテ作成から編集・MA・プリントまでトータルで作成いたします。
テレビ・ラジオCM・ラジオ番組・企業PV等のMA作業をワンストップで行えます。
各種、広告賞など受賞歴多数。